本文へ移動

活動報告

RSS(別ウィンドウで開きます) 

直鞍エリア社会福祉協議会災害時相互支援協定書の調印式を行いました!

2019-02-19
●直鞍エリア社会福祉協議会連絡協議会 災害時相互支援協定書調印式
 日時:平成31年2月18日(月)
 場所:鞍手町総合福祉センターくらじの郷
 
 直鞍エリア社会福祉協議会連絡協議会とは、直方市、宮若市、鞍手町、小竹町の2市2町の社会福祉協議会が広域のネットワークで連携し、情報交換などを通して各市町の地域福祉を推進するものです。
 昨年度より、『災害』をテーマに、災害が起きた際のボランティアセンターの運営や各社協間での連携について、講師を呼んで研修会をするなど各社協で学び合い、協議してきました。約2年間の協議を経て、先日2月18日に直鞍エリア社会福祉協議会連絡協議会相互支援協定書の調印を行いました。協定書は災害時の職員の派遣や物資の相互連携、災害の情報の連携など、実際に災害が起きた時のことを想定した内容になっております。当日は2市2町の社会福祉協議会の会長、事務局長にお集まりいただき、署名、調印を滞りなく終え、和気あいあいと写真撮影を行いました。(^-^)/
 今後は、実際に災害が起きた際にどう協定を活かして動くのかなど、協定を結んで終わりにしないよう、より一層精進していきたいと思います。

平成29年度子どもボランティアスクールが終了しました!

2018-03-30
写真
●平成29年度子どもボランティアスクール
 日時:平成30年3月27日(火)
 場所:飯塚市防災センター(飯塚市)
鞍手町総合福祉センターくらじの郷(鞍手町)
   
 去る平成29年7月に起きた九州北部豪雨を教訓に、災害時になにができるか、自分の命、家族や友達、地域の安全のために日頃からできることはなにかを学ぶ機会としました。
 午前中は飯塚市防災センターにて、危機管理室の職員の方に講義をしていただいたあと、地震の揺れの体験をさせていただきました。
 午後はくらじの郷で、小川和男さんと星本千代さんに昭和29年の大水害のときのお話を聞きました。
 ご協力いただいたみなさん、本当にありがとうございました!

平成28年度子どもボランティアスクールが終了しました!

2017-04-03
●平成28年度子どもボランティアスクール
日時:平成29年3月25日(土)、26日(日)
場所:鞍手町総合福祉センターくらじの郷(鞍手町)
コミュニティハウス赤れんが(鞍手町)
糸島市健康保健センターふれあい(糸島市)
 
 今回も1泊2日の宿泊型研修でした。1日目は盲導犬について、2日目は介助犬について。実際のユーザーさん、補助犬協会の方にご協力いただいて、勉強することができました。宿泊は、鞍手町八尋の「コミュニティハウス赤れんが」さんにご協力いただき、とってもおいしいカレーと豚汁もご馳走になりました!
ご協力いただいたみなさん、本当にありがとうございました!

平成27年度夏休み子どもボランティアスクールが終了しました!

2015-07-27
●平成27年度鞍手町夏休み子どもボランティアスクール
 日時:平成27年7月19日(日)~20日(月祝)
 場所:福岡県立社会教育総合センター(篠栗町)
九州盲導犬訓練センター(糸島市)
 
 鞍手町内小学3~6年生21名が参加してくれました!福岡教育大学福祉社会教育コース1・2年生10名のスタッフも同行し、思い出に残る2日間でした。
 1日目は、福岡教育大学福祉社会教育コースの1・2年生10名のスタッフが考えたプログラムを通して、福祉について体験しながら学びました。2日目は糸島にある、九州盲導犬訓練センターへ見学に行き、実際に盲導犬とふれあうこともできました。
 来年もより楽しく学べるような企画を考えていきたいと思っていますので、ぜひ参加して下さいね(^^)

第2回地域福祉活動計画策定委員会を開催しました

2015-06-18
●第2回地域福祉活動計画策定委員会
日時:平成27年6月17日(水)19時~
場所:くらじの郷 管理棟 研修室AB
 
 第2回目は3グループに分かれてワークショップを行いました。①ブレインストーミング(批判的発言をしない、どんな意見も歓迎する)、②質より量、③便乗する(人の意見を聞いて思いついた意見もどんどん出す)、という共通認識のもと、各班特色のある意見がたくさん出ていました。
 また、計画を策定していく中で、策定委員の中から意見聴取の要望が挙がった町民の方や団体の方へは、アンケート等を実施させていただくことがあると思います。その際は、ご協力いただきますようお願いいたします。

▼お気軽にお問い合わせください

社会福祉法人鞍手町社会福祉協議会
〒807-1305
福岡県鞍手郡鞍手町大字新延414-1
TEL:0949-42-7800
FAX:0949-42-7808
0
2
7
2
5
7
TOPへ戻る