本文へ移動
第2回つるぎ食堂のご案内・ボランティア募集【NPO法人soare主催】
2023-05-01
NPO法人soare主催 第2回つるぎ食堂が6月4日(日)に開催されます。
当日はカレーライスがふるまわれます(受付順100名まで)。
大人・こども関係なく参加することができます。
その他、おたのしみブースも!

日時:6月4日(日)11時~13時30分
   ※10時30分より玄関付近で受付開始

【ボランティア募集】
開催に伴い、ボランティアを募集中です。
希望者は5月26日(金)までにsoareまで。
集合時間9時、食堂開始時間までは会場準備のご協力をお願いします。
なお、短時間のみの協力も歓迎します。
①調理・片付けボランティア 5名程度 15:00まで
②子ども対応ボランティア 5名程度 14:00まで
③駐車場案内ボランティア 2名程度 12:00まで
④受付・会場案内ボランティア 3名程度 13:30まで

また、食材提供してくださるボランティアの方も募集しています。
カレールー(甘口)、米、野菜(カレー用、サラダ用)
食材提供は、6月2日(金)までに、soareまで搬入をお願いします。

TEL:0949-52-6485
FAX:0949-52-6303
NPO法人soare(ソアレ) 担当:廣瀬
鞍手郡鞍手町大字中山3024-45

案内チラシ
第1回つるぎ食堂のご案内・ボランティア募集【NPO法人soare主催】
2023-03-13
NPO法人soare主催の第1回つるぎ食堂が3月26日(日)に開催されます。
当日はカレーライスがふるまわれます(受付順100名まで)。
大人・こども関係なく参加することができます。
その他、おたのしみブースも!

日時:3月26日(日)11時~14時
   ※10時30分より玄関付近で受付開始

【ボランティア募集】
開催に伴い、ボランティアを募集中です。
希望者は3月23日(木)までにsoareまで。
①調理・片付けボランティア 5名程度 9:00~15:00
②子ども対応ボランティア 10名程度 11:00~14:00
③駐車場案内ボランティア 2名程度 10:00~12:00
④受付・会場案内ボランティア 3名程度 10:30~14:00

また、食材提供してくださるボランティアの方も募集しています。
カレーライスとサラダに使う食材をお願いします。

TEL:0949-52-6485
FAX:0949-52-6303
NPO法人soare(ソアレ) 担当:廣瀬
鞍手郡鞍手町大字中山3024-45

案内チラシ
社協だより2月号表紙(まちがい探し)の答え
2023-02-09
  • (2023-02-09・368KB)
社協だより2月号の表紙(まちがい探し)の答えです。全部で10か所あります。
画像での確認は、添付ファイルをご確認ください。
❶ 壁の絵の鳥の数
❷ 壁の絵ギターを弾く人
❸ 安子さんのメガネ
❹ 安子さんの右上の音符のかたち
❺ DANCE SCHOOLのポスター
❻ ねねちゃんの手の赤い羽根
❼ あかねさんの靴の色
❽ 貢さんの髪型
❾ 貢さんのソックス
❿ 心之介さんの足の位置
子育て世代のわくわく学び体験会のご案内
2023-02-09
わくわく学び体験隊の活動ご案内です。
2月は昨年も大好評だった、じゃがいもの植付体験です。
 
詳細・申込は直接団体(LINE ID @498zxqvb )へご連絡ください。
鞍手中学校の生徒の皆さんより冬のご挨拶が届きました!
2023-01-06
注目
本年も鞍手中3年生から、鞍手町の皆様へ冬のご挨拶が届きました。
今回もくらじの郷正面玄関入ってすぐのところに掲示しています。
 
3年生は、自分たちの進路に向けてがんばっている大切な時期です。
そんな生徒の皆さんたちへ、応援のメッセージも込めて、ぜひお返事を書いてみませんか?
メッセージの投函先には、前回の『虎(トラ)イボックス』に引き続き、『ぴょんぴょんウサちゃんポス兎(ト)』を今年は準備しています
投函いただいたメッセージは、鞍手中学校へお届けします!
皆様のあたたかいメッセージをお待ちしています。
新型コロナ特例貸付について
2022-03-28
重要
現段階で公表されている情報について、福岡県社会福祉協議会のホームページに掲載されています。
下記のリンクよりご確認ください。
子育て世代のわくわく学び体験会のご案内
2023-01-04
わくわく学び体験隊の活動ご案内です。
令和5年、年明け最初の体験活動です。
締切は、1月6日(金)お昼の12時までと短いですが、日常では、今はほとんど体験することができない、お外での焚き火を体験することができる貴重な場です。
また、昨年は、その火を使っておいもやマシュマロを焼いて、みんなで食べたりもしたそうです!
 
詳細・申込は直接団体(LINE ID @498zxqvb )へご連絡ください。
子育て世代のわくわく学び体験会のご案内
2022-12-21
わくわく学び体験隊の活動ご案内です。
12月、2つ目の企画です。
締切まで短いですが、高校生との多世代交流ができる素敵な活動です!
詳細・申込は直接団体(LINE ID @498zxqvb )へご連絡ください。
子育て世代のわくわく学び体験会のご案内
2022-12-05
わくわく学び体験隊の活動ご案内です。
詳細・申込は直接団体(LINE ID @498zxqvb )へご連絡ください。
子育て世代のわくわく学び体験会のご案内
2022-11-10
わくわく学び体験隊の活動ご案内です。
詳細・申込は直接団体(LINE ID @498zxqvb )へご連絡ください。
社会福祉法人鞍手町社会福祉協議会
〒807-1305
福岡県鞍手郡鞍手町大字新延414-1
TEL:0949-42-7800
FAX:0949-42-7808
0
2
4
7
7
1
TOPへ戻る