本文へ移動
子育て世代のわくわく学び体験会のご案内
2022-10-03
わくわく学び体験隊の活動ご案内です。
詳細・申込は直接団体(LINE ID @498zxqvb )へご連絡ください。
鞍手中学校の生徒さんより夏のお便りが届きました!
2022-08-01
今年の年始の挨拶に引き続き、鞍手中学校の生徒のみなさんより、地域の方々へ夏のご挨拶が届きました!
年賀状と同様、くらじの郷正面玄関に掲示していますので、来館された際には、ぜひお返事にトライしてくださいね。
お返事を入れるトライボックスくんも、カンカン帽と浮き輪で夏仕様になっています♪
子育て世代のわくわく学び体験会のご案内
2022-05-30
わくわく学び体験隊の活動ご案内です。
詳細・申込は直接団体(LINE ID @498zxqvb )へご連絡ください。
子育て世代のわくわく学び体験会のご案内
2022-05-06
わくわく学び体験隊の活動ご案内です。
詳細・申込は直接団体(LINE ID @498zxqvb )へご連絡ください。
子育て世代のわくわく学び体験会のご案内
2022-03-28
わくわく学び体験隊の活動ご案内です。
詳細・申込は直接団体(LINE ID @498zxqvb )へご連絡ください。
子育て世代のわくわく学び体験会のご案内
2022-02-28
わくわく学び体験隊の活動ご案内です。
詳細・申込は直接団体(LINE ID @498zxqvb )へご連絡ください。
子育て世代のわくわくまなび体験会のご案内
2022-01-24
わくわくまなび体験隊(旧:子育て応援隊みんば)の活動ご案内です。
締切は2月19日(土)となっています。
詳細・申込は直接団体(LINE ID @498zxqvb )へご連絡ください。
鞍手中学校3年生と美術部のみなさんより年賀状が届きました!
2022-01-05
注目
鞍手中3年生と美術部のみなさんより、鞍手町のみなさんへ年賀状が届きました。
鞍手中では、3年生の家庭科で高齢者および地域での生活について学びます。
学びを実践する場として、地域の方々との交流の機会を予定していたのですが、コロナ禍により叶いませんでした。
しかし、そんな中でも、どうにか交流することができないか…と考えた結果、中学生たちが書いた年賀状を多く町民の皆様が利用するくらじの郷に掲示することにしました。
ぜひ、くらじの郷にご来館の際は、中学生へのお返事にトライしてみてください(*^^*)
第6回子育て世代のわくわく学び体験会のご案内
2022-01-05
関係団体からの案内です。
お申込み等は直接チラシの連絡先へお願いします。
鞍手町社協 年末年始の窓口対応日について
2021-12-24
年内は令和3年12月28日(火)17:15まで
年始は令和4年1月4日(火)8:30から
です。
社会福祉法人鞍手町社会福祉協議会
〒807-1305
福岡県鞍手郡鞍手町大字新延414-1
TEL:0949-42-7800
FAX:0949-42-7808
0
2
4
7
7
2
TOPへ戻る