1月心配ごと相談について
2021-01-21
新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」を受けて、令和3年1月25日(月)の心配ごと相談は中止いたします。
なお、2月以降の実施については未定です。
年末年始のコロナ特例貸付の対応等について
2020-12-22
重要
・年末年始(R2年12月29日~R3年1月3日)のコロナ特例貸付の申請について
・コロナ特例貸付の申請期間延長(R3年3月末まで)について
詳細はファイルに記載しております。ご参照ください。
新型コロナによる生活福祉資金特例貸付のご案内
2020-03-26
注目
新型コロナの影響を受けて、休業や失業により収入減となった方を対象とした特例の貸付の相談を受け付けています(あくまで貸付であり、返済が必要です。現金の給付ではありません)。
また、貸付決定には審査が必要となります。
詳細は添付ファイルをご参照ください。
なお、感染防止対策として、原則電話で相談を受け付け、該当者の方には申請書を郵送でお送りしています。
状況に応じて対面での相談も実施していますが、事前にお問合せいただけますようお願いいたします。
連休中(5/4から5/6)の鞍手町社協における貸付相談受付について
2020-04-24
鞍手町社会福祉協議会では、福岡県社会福祉協議会が実施する新型コロナ特例貸付の申請窓口として相談を受け付けています。これまでのご相談の状況を踏まえ、当協議会はゴールデンウィーク期間中についても、5月4日(月)、5日(火)、6日(水)に相談窓口を開所します。
相談受付時間は、午前9時から午後4時までです。
なお、窓口の混雑緩和及び相談者同士の感染リスクを下げるため、初回の相談は必ずお電話でお願いします。直接の来所はご遠慮ください。
また、面談が必要になった場合は、マスクの着用及び館内入口の消毒液による消毒にご協力をお願いします。
※これは給付ではありません。あくまで貸付であり、返済が必要です。また、貸付には福岡県社会福祉協議会により審査が行われます。
4月及び5月の弁護士無料法律相談について
2020-04-08
緊急事態宣言を受け、4月及び5月の無料法律相談は、通常の対面ではなく、電話相談に切り替えます。
ご希望の方は、必ず添付ファイルの詳細を確認ください。
ボランティア支援センターの利用について
2020-04-08
新型コロナウイルスの緊急事態宣言が発令されたことを受けて、鞍手町社協のボランティア支援センターでは、
町民の皆様の健康を第一に、フリースペースの利用を5月6日まで利用停止とします。
なお、ボランティア活動等に関する相談やボランティア保険の加入は随時受け付けています。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
RSS(別ウィンドウで開きます) | (31~40/94件) |