本文へ移動
剣北小4年生の呼びかけでたくさんの義援金が集まりました!
2025-03-17
注目
3月6日(木)、剣北小学校4年生が町内3か所(川食鞍手店、サングリーン鞍手、スーパーセンタートライアル鞍手店)で能登半島地震義援金の募金ボランティア活動を行いました。
この活動は、町内の各小学校と鞍手町社協との協同により行っている福祉教育の一環として行われ、「地震で被害にあった方々が笑顔になってほしい」という思いのもと、児童とともに企画し実施しました。
児童たちは、手作りの募金箱とお礼の折り紙や栞を準備し、当日は元気いっぱいの声を響かせて募金を呼びかけていました。

集まった募金額は、総額44,328円でした。

いただいた募金は、中央共同募金会を通して被災地へ届けられます。
募金活動にご協力いただいた皆様、各店舗の皆様、本当にありがとうございました!
【2月15日(土)】鞍手町社協ボランティアセンター開設します
2025-02-10
2月15日(土)に、社協ボランティアセンターのみ開設します!
※通常平日窓口で受け付けている福祉関係の相談等はお受けできません。
※事務所がくらじの郷から鞍手町中央公民館へ引っ越しています!来所の際はご注意ください!
 新住所→鞍手町小牧2105

ボランティア活動には興味があったけど、平日は学校や仕事で相談に行けない……
そんな声にお応えして、今年度から偶数月第3土曜日にボランティアセンターのみ開設しています。

ボランティア活動をしたい・してほしい、どちらの相談でも大丈夫です。
まだ活動するかわからないけど、話だけ聞いてみたい…それでもOKです!

事前予約優先で対応いたします。
午前10時から午後3時までの間で来所できるお時間を、メール、電話、FAX等でお気軽にお申込みください!
※事前予約の申し込みがない場合は、午後3時で窓口を終了します。ご注意ください。
わくわく学び体験会のご案内
2024-12-24
久しぶりの、わくわく学び体験隊の活動ご案内です。
今回は例年大好評のどんど焼きです。
地域の方とふれあいながら、お正月を感じられる体験をぜひ!
 
詳細・申込は直接団体(LINE ID @868ghzhu )へご連絡ください。
筑豊地区商工会親睦チャリティゴルフコンペ幹事鞍手町商工会様よりご寄付をいただきました。
2024-12-13
「筑豊地区商工会親睦チャリティゴルフ」が開催され、令和6年11月13日にコンペ幹事である鞍手町商工会様よりご寄付をいただきました。
頂いたご寄付は当会が行う社会福祉事業のために貴重な財源として使わせていただきます。
誠にありがとうございました。


社協事務所を移転しました。
2024-11-26
11月25日月曜日より、鞍手町中央公民館内(鞍手町小牧2105)へ移転しています。


【10月19日(土)】鞍手町社協ボランティアセンター開設します。
2024-10-07
注目
10月19日(土)に、社協ボランティアセンターのみ開設します!
※通常平日窓口で受け付けている福祉関係の相談等はお受付けできません。

ボランティア活動には興味があったけど、平日は学校や仕事で相談に行けない……
そんな声にお応えして、今年度から偶数月第3土曜日にボランティアセンターのみ開設しています。

ボランティア活動をしたい・してほしい、どちらの相談でも大丈夫です。
まだ活動するかわからないけど、話だけ聞いてみたい…それでもOKです!

事前予約優先で対応いたします。
午前11時から午後3時までの間で来所できるお時間を、メール、電話、FAX等でお気軽にお申込みください!
(午前10時の枠は予約埋まりました)
※事前予約の申し込みがない場合は、午後3時で窓口を終了します。ご注意ください。
ミニつるぎ食堂(フードパントリー)のご案内【NPO法人soare主催】
2024-08-21
NPO法人soare主催 ミニつるぎ食堂(フードパントリー)のおしらせです。
当日はからあげ弁当に、日用品や食料等希望に応じて配布されます。
先着順で事前申込制のため、ご希望の方は、専用申込フォームもしくは下記の電話番号よりお申込みください(社協ではお申込みできません)。
受け付けは8月27日(火)正午からです。
電話番号 0949-52-6485
その他詳細は添付のチラシをご確認ください。

配布日時:8月31日(土)

案内チラシ
【8月17日(土)】鞍手町社協ボランティアセンター開設します。
2024-08-02
8月17日(土)に、社協ボランティアセンターのみ開設します!
※通常平日窓口で受け付けている福祉関係の相談等はお受付けできません。

ボランティア活動には興味があったけど、平日は学校や仕事で相談に行けない……
そんな声にお応えして、今年度から偶数月第3土曜日にボランティアセンターのみ開設しています。

ボランティア活動をしたい・してほしい、どちらの相談でも大丈夫です。
まだ活動するかわからないけど、話だけ聞いてみたい…それでもOKです!

事前予約優先で対応いたします。
午前10時から午後3時までの間で来所できるお時間を、メール、電話、FAX等でお気軽にお申込みください!
※事前予約の申し込みがない場合は、午後3時で窓口を終了します。ご注意ください。
【6月15日(土)】鞍手町社協ボランティアセンター開設します。
2024-06-07
6月15日(土)に、社協ボランティアセンターのみ開設します!
※通常平日窓口で受け付けている福祉関係の相談等はお受付けできません。

ボランティア活動には興味があったけど、平日は学校や仕事で相談に行けない……
そんな声にお応えして、今年度から偶数月第3土曜日にボランティアセンターのみ開設することになりました!

ボランティア活動をしたい・してほしい、どちらの相談でも大丈夫です。
まだ活動するかわからないけど、話だけ聞いてみたい…それでもOKです!

事前予約優先で対応いたします。
メール、電話、FAX等でぜひお気軽にお申込みください!
※事前予約の申し込みがない場合は、15時で窓口を終了します。ご注意ください。
【4月20日(土)】鞍手町社協ボランティアセンター特設決定!※15時30分までで終了しました。
2024-04-15
4月20日(土)に、社協ボランティアセンターのみ開設します!
※通常平日窓口で受け付けている福祉関係の相談等はお受付できません。

ボランティア活動には興味があったけど、平日は学校や仕事で相談に行けない……
そんな声にお応えして、今年度から偶数月第3土曜日にボランティアセンターのみ開設することになりました!

ボランティア活動をしたい・してほしい、どちらの相談でも大丈夫です。
まだ活動するかわからないけど、話だけ聞いてみたい…それでもOKです!

事前予約優先で対応いたします。
メール、電話、FAX等でぜひお気軽にお申込みください!
(10時からと13時からはすでにご予約で埋まっています。)
※15時半までで受付終了しました。
社会福祉法人鞍手町社会福祉協議会
〒807-1311
福岡県鞍手郡鞍手町大字小牧2105番地
TEL:0949-42-7800
FAX:0949-42-7808
0
3
1
4
1
8
TOPへ戻る